ビットコイン9.8万ドルに反発、下値サポート確認も調整リスクは継続

https://img-cdn.gateio.im/webp-social/BTCUSD_2024-12-25_11-49-39.webp

## マクロ経済と金融市場

24日の米NY株式市場は、ダウ平均株価は前日比+390ドル (+0.91%)の43,297ドル、ナスダック指数は+1.3%の20,031ポイントで取引を終えた。

米国株の暗号資産(仮想通貨)関連銘柄は、ビットコイン(BTC)反発に伴いコインベースが前日比+4.2%の279.6ドル、マイクロストラテテジーが+7.8%の358.1ドルと上昇した。

日本株の関連銘柄では、マネックス、セレス、メタプラネットが反発している。

仮想通貨市況

暗号資産(仮想通貨)市場では、ビットコイン(BTC)は前日比+4.6%の1BTC=98,165ドルに。

BTC/USD週足

過去最高値を更新してからの反動安のほか、年末の税金調整売りやポジション調整に伴い、足元では売りが先行し長期の調整局面、および下落トレンド転換も懸念されたが、92,000ドルのサポートライン(下値支持線)を耐え切ったことで買い戻しの機運が高まった。

先日まで過熱感のあった先物市場では、18日〜20日かけて20億ドルを超えるロングポジションのロスカット(強制清算)が発生しており、需給面の改善はみられる。

過去のサイクルでも、強気相場ではクリスマスシーズンを前に利益確定で売り込まれ、その後回復するような値動きを見せていた。

ただ、株式市場を含むリスク資産の調整を招いたのは、米連邦公開市場委員会(FOMC)における金利見通しやパウエルFRB(米連邦準備制度)議長のタカ派発言によるものであり、年末年始も暗号資産(仮想通貨)市場の独立した値動きは考えにくく、米株指数の依存する可能性が高いとみられる。

仮想NISHI氏の解説するように、オプション市場における分析では投資家心理の悪化も確認されており、引き続き注意したい局面と言えそうだ。

調整局面入りの可能性は?

中期で弱気の見立てもある。

著名アナリストのベンジャミン・コーエン氏は、ビットコインの短期的な調整リスクを指摘した。20週間単純移動平均線(SMA)からの乖離幅が、過去の調整局面に類似したレベルに達していることが背景にある。

コーエン氏によると、調整が生じた場合のサポートレンジは7.2万ドルから8万ドルの範囲。これは20週SMAと21週指数移動平均線(EMA)で形成される「ブルマーケット・サポートバンド」に相当する。

さらに同氏は、より大規模な調整の可能性も示唆。過去のパターンを分析すると、6万ドル台までの下落も視野に入れる必要があるとしている。過去の相場では、トレンドラインのブレイクアウト後に一旦の下落を経て、その後上昇トレンドを継続するパターンが確認されているという。

市場関係者からは「仮に調整が入った場合でも、2023年8月以降に形成された上昇トレンドは維持されており、サポートバンドでの買い支えが入る可能性が高い」との見方が出ている。

ビットコイン|投資情報・価格チャート

TradingViewですべてのマーケットを追跡

  • 2024/10/12

なぜ企業がビットコインを保有し始めているのか?マイクロストラテジーとメタプラネットの事業戦略は

  • 2024/11/16

2025年のビットコイン価格目標、18万ドル到達を予測  VanEck

  • 2024/11/30

ビットコインは今後どうなる?2025年の価格予測と3つの注目材料

.chart-news-container { display: flex; align-items: flex-start; margin-bottom: 1em; background: #EFF6FF; border: 0.5px solid #1E3A8A; padding: 0.5em;

}

@media(max-width:780px) { .chart-news-container { display: block; }

.chart-news-left { width: 100% !important; height: 220px !important; }

.chart-news-right { width: 100% !important;

} }

.chart-news-left { aspect-ratio: 5 / 4; padding-right: 4px; width: 319px; height: 225px;

}

.chart-news-right { width: 50%; border: 1px solid #e0e3eb; border-radius: 3px; flex-grow: 1; }

.chart-news-left:hover, ul.chart-news-title a :hover { cursor: pointer; opacity: 0.6; }

ul.chart-news-article a:hover { text-decoration: underline !important; }

.news-chart-pair { /* font-weight: bold; */ /* font-size: 0.8em; */ }

ul.chart-news-article, ul.chart-news-article li { border: none; background-color: white; margin: 0; padding-top: 0; padding-right: 0.25em; padding-bottom: 0.25em; padding-left: 0.5em !important; font-weight: normal; }

.chart-news-time { font-size: 0.8em; line-height: 1.6em;

}

.chart-news-title { /* font-weight: bold; */ line-height: 1.2em; }

ul.chart-news-article li { padding: 0.25em 0; border-bottom: 1px solid #7f7f7f; }

ul.chart-news-article a { text-decoration: none !important; }

ul.chart-news-article li:last-child { border-bottom: none; padding-bottom: 0 !important; }

アルトコイン相場

米国の暗号資産ETF市場では、資金シフトの兆候もある。

Coinglassのデータによると、23日時点でイーサリアムETFは1億3,080万ドルの純流入を記録。その一方で、ビットコンETFからは2億2,650万ドルの資金流出が確認された。

イーサリアムETFへの資金流入では、ブラックロックのiShares Ethereum Trust(ETHA)が8,950万ドル、フィデリティのEthereum ETF(FETH)が4,640万ドルを集めた。この傾向は12月に入って継続しており、12月12日には単日で2億7,370万ドルの純流入を記録。14日連続でプラスの資金流入が続いている。

時期尚早であるものの、この資金シフトが続いた場合、2025年のアルトコインシーズンの到来を示唆するとの声も出始めている。

ただし、ビットコイン(BTC)建の通貨強弱を見ると、機関投資家の増加にしたがって年単位で右肩下がりであるため、ETH/BTCが底打ち反転するまでは、過去のアルトシーズンほどの期待値は見込めないだろう。

ETH/BTC週足

【求人】
CoinPost編集部では、Web3関連企業に対する取材やクライアント対応、記事執筆に携わるライターの方を募集中です。
1年以上の中・長期で働ける学生の方も歓迎。ご応募お待ちしております!

■詳細

— CoinPost(仮想通貨メディア) (@coin_post) September 27, 2024

過去に掲載したマーケットレポート一覧はこちら

BTC1.08%
このページには第三者のコンテンツが含まれている場合があり、情報提供のみを目的としております(表明・保証をするものではありません)。Gateによる見解の支持や、金融・専門的な助言とみなされるべきものではありません。詳細については免責事項をご覧ください。
  • 報酬
  • コメント
  • リポスト
  • 共有
コメント
0/400
コメントなし
  • ピン
いつでもどこでも暗号資産取引
qrCode
スキャンしてGateアプリをダウンロード
コミュニティ
日本語
  • 简体中文
  • English
  • Tiếng Việt
  • 繁體中文
  • Español
  • Русский
  • Français (Afrique)
  • Português (Portugal)
  • Bahasa Indonesia
  • 日本語
  • بالعربية
  • Українська
  • Português (Brasil)